美容施術の1つとして人気が高いヒアルロン酸注射ですが、どのクリニックでヒアルロン酸注射を利用するのが良いのでしょうか。
今回は、ヒアルロン酸注射を行うのにおすすめのクリニックや、ヒアルロン酸注射の種類、料金相場と効果を紹介していきます。
ヒアルロン酸の種類と相場
クリニックで使用するヒアルロン酸には、粒子の細かさに違いがあり、その効果によって適応部位が異なります。
鼻などにやわらかいヒアルロン酸を入れてしまうと、眼球へ流れている血管がつまり、最悪失明のリスクがあります。
逆に、やわらかい部分に硬い粒子の物を入れた場合は、皮膚表面の感触がボコボコしていると感じることもあります。
粒子の大きさ | 持続期間 | 効果や適応部位 | 相場価格(1ccあたり) |
---|---|---|---|
細かい | 3~6ヶ月 | ・目元 ・涙袋 ・唇 |
3,000~8,000円 |
中間 | 12~18ヶ月 | ・ゴルゴライン ・口角下 ・頬 |
35,000円~90,000円 |
大きい | 18ヶ月以上 | ・輪郭形成 ・鼻 ・顎 |
75,000円~100,000円 |
ヒアルロン酸は、部位によって注入する種類が異なります。
基本的に1ccで1本ずつの販売ですが、0.1cc単位で注入量を調整するため、一度に使い切れず保管が必要です。
追加料金を支払い、保管をしてくれるクリニックもあるので、保管状態に不安があるときは、相談してみましょう。
ヒアルロン酸注射でおすすめのクリニック7選
東京中央美容外科
東京中央美容外科の特徴
- 全国転勤や出張の可能性がある人
- できるだけ安く済ませたいが、技術力も求めている人
- 様々なヒアルロン酸のシリーズを試してみたい人
東京中央美容外科は、全世界130か国以上で認可されている安全性の高いヒアルロン酸を使用しています。
モニター価格でお得にヒアルロン酸注射を利用することができるので、少しでもコストを抑えたい方は、モニターの方もチェックしておくと良いでしょう。
東京中央美容外科では、主に3シリーズのヒアルロン酸を採用しています。
それぞれ特徴があり、どんな人にも対応できるラインナップを取り揃えています。
使用者数の多く安心感の強い「レスチレンシリーズ」、持続性の高いジュビダームシリーズ、低価格のダイヤモンドシリーズなど、特徴も明確になっています。
涙袋形成 |
9,900円~ |
鼻のヒアルロン酸注 |
21,800円~ |
ヒアルロン酸の種類 |
・ジュビダームビスタRウルトラXC ・ジュビダームビスタRウルトラプラスXC ・ジュビダームビスタRボリューマXC ・ジュビダームビスタRボリフトXC ・ジュビダームビスタRボルベラXC ・ピネハウルトラ ・クレヴィエル ・ダイヤモンドフィール |
注入できる部位 |
・鼻 ・涙袋 ・ゴルゴ線 ・ほうれい線 ・リフトアップ ・唇 ・マリオネットライン ・フェイスライン |
湘南美容クリニック
湘南美容クリニックの特徴
- 全国転勤の可能性がある人
- キャンペーンなどを利用しお得に施術を受けたい人
- 同じ医師に継続して診察を受けたい方
湘南美容クリニックは、日本全国・海外にも支院があるため、全国転勤の可能性がある方でも、安心して通院できます。
また、高品質でクオリティが高いヒアルロン酸注射をお得な料金で利用することができます。
交通費支給や入会金無料のポイントカードなど、さまざまなお得なシステムやキャンペーンが行われているので、料金面でも安心できるクリニックと言えます。
ヒアルロン酸注射にも、保証がついており、万が一の時は医師の診察を受けられます。
また、大規模なクリニックでは、その日によって診察医師が異なることが多いですが、湘南美容クリニックでは、担当ドクター制をとっており、いつも同じ医師に診察してもらえます。
女性専用院もあり、男性と同じ空間に抵抗がある方も通いやすくなっています。
涙袋形成 |
18,300円~ |
鼻のヒアルロン酸注 |
40,570円~ |
ヒアルロン酸の種類 |
・ジュビダームビスタRウルトラXC ・ジュビダームビスタRバイクロスボラックスXC ・ジュビダームビスタRバイクロスボリューマXC ・ジュビダームビスタRバイクロスボリフトXC ・ジュビダームビスタRバイクロスボルベラXC ・RHA1 ・ウルトラディープ ・クレヴィエル ・ラインフィールウルトラ |
注入できる部位 |
・目元 ・唇 ・涙袋 ・額 ・こめかみ ・頬 ・ゴルゴライン ・ほうれい線 ・口角下 ・フェイスライン ・鼻 ・顎 |
聖心美容クリニック
聖心美容クリニックの特徴
- アレルギーの心配をしている人
- 継続して通院したい人
- 注射の痛みが不安な人
聖心美容クリニックは、アレルギーのないヒアルロン酸を使用しており、さらに1本単位で注射を提供しているため、使いまわしはせず安全性が非常に高いクリニックとなっています。
オンラインで無料カウンセリングを利用することもでき、時間が無い方でも気軽に相談することができるのもメリットです。
また、常に新鮮なヒアルロン酸を注入するために1本単位での販売をしています。
聖心美容クリニックでは、ヒアルロン酸注射に対して、聖心式マイクロテクニックを使用しており、ミリよりも細かい単位での微調整を可能にしています。
極細針を使用することで、痛み・内出血などを抑える工夫をしています。
ヒアルロン酸注入時は、座った状態で注入をするため、仰向けで注入したときに比べ完成時の違和感が少なく済みます。
涙袋形成 |
65,000円~ |
鼻のヒアルロン酸注 |
65,000円~ |
ヒアルロン酸の種類 |
要問合せ |
注入できる部位 |
・目の下のくぼみ ・涙袋 ・頬 ・口角 ・唇 ・ほうれい線 ・鼻 ・顎 |
ガーデンクリニック
ガーデンクリニックの特徴
- 追加料金に不安を感じている人
- 実績のある医師に施術をしてもらいたい人
- 様々な種類のヒアルロン酸から選びたい人
ガーデンクリニックのヒアルロン酸注射は、非常に細い注射針を利用しているため、痛みがかなり抑えられています。
また、リスクを避けるために非吸収性のヒアルロン酸は使用していません。
アフターフォローも年中無休で、しっかりと対応しています。
ヒアルロン酸注射やボトックス注射といったさまざまな施術を組み合わせて利用できるため、気になる治療がある場合は相談してみてください。
涙袋形成 |
198,000円~ |
鼻のヒアルロン酸注 |
88,000円~ |
ヒアルロン酸の種類 |
・ジュビダーム・ボリフトXC ・ジュビダーム・ボリューマXC ・リデンシティーⅠ ・ハイアコープ ・RHA1 ・RHA2 ・クレヴィエル |
注入できる部位 |
・目の上 ・瞼 ・目の下のクマ ・額 ・眉間 ・目尻など |
TAクリニック
TAクリニックの特徴
- 遠方で交通費補助を受けたい人
- 少数精鋭にこだわった美容医療を受けたい人
- アカデミックな視点を持った医師に治療を受けたい人
TAクリニックは、コンビニエンス展開はしておらず、少数精鋭の医師たちで構成されています。
丁寧なカウンセリングにこだわっており、ミリ単位の調整をカウンセリングで相談できます。
指名料は掛かりますが、医師の指名も可能で継続して同じ医師に診察・治療をしてもらえます。
一定の料金が掛かる場合は最大で30,000円の交通費補助サービスもあり、遠方の方でも通いやすいクリニックです。
涙袋形成 |
9,000円~ |
鼻のヒアルロン酸注 |
26,400円~ |
ヒアルロン酸の種類 |
・ジュビダーム・ビスタRボルベラXC ・ジュビダーム・ビスタRボリフトXC ・ジュビダーム・ビスタRボリューマXC ・ジュビダーム・ビスタRボラックスXC ・ジュビダーム・ビスタRウルトラXC ・ジュビダーム・ビスタRウルトラプラスXC |
注入できる部位 |
・額 ・こめかみ ・目の下 ・鼻 ・マリオネットライン ・ほうれい線など |
品川美容外科
品川美容外科の特徴
- 様々な部位のヒアルロン酸注射を考えている人
- 会員割引やキャンペーンなどでお得に利用したい人
- アフターフォローや保障が手厚いクリニックを探している人
品川美容外科は全国で39院展開しているクリニックで、施術後のアフターフォローや保障もしっかりしています。
遠方の方は、電話やメールなどでもフォローしてもらえるのが特徴です。
カウンセリングを最重要視しており、時間を掛けて希望に沿った薬剤や注入量の選択をしています。
高品質なヒアルロン酸を多種類用意しているため、お悩みに合ったヒアルロン酸を選択でき、会員になることで割引がきいたり、お得なキャンペーンもうけられます。
涙袋形成 |
9,000円~ |
鼻のヒアルロン酸注 |
26,400円~ |
ヒアルロン酸の種類 |
・レスチレンRリド ・レスチレンRリフト™リド ・ジュビダームビスタRウルトラXC ・ジュビダームビスタRボリフトXC ・ジュビダームビスタRボリューマXC ・クレイヴィエル コントア |
注入できる部位 |
・額 ・眉間 ・目尻 ・鼻 ・涙袋 ・ゴルゴラインなど |
城本クリニック
城本クリニックの特徴
- 追加料金に不安を感じている人
- 実績のある医師に施術をしてもらいたい人
- 様々な種類のヒアルロン酸から選びたい人
城本クリニックは、正規薬剤を使用したり、有資格者による薬剤管理など、安全性とクオリティを重視した信念が評判のクリニックです。
正規薬剤であっても、種類は豊富で自身の体質や希望に合った薬剤を見つけられます。
全国に25院展開しており、出張・転勤があっても継続的に治療を受けられます。
さまざまなメディアに取り上げられた実績のあるクリニックであるため、信頼性も高く安心して利用しやすいのがメリットとなっています。
また、表示料金は薬剤+施行料金となっており、費用が明瞭なのも特徴です。
涙袋形成 |
10,780円~ |
鼻のヒアルロン酸注 |
13,200円~ |
ヒアルロン酸の種類 |
要問合せ |
注入できる部位 |
・額 ・こめかみ ・眉間 ・上瞼 ・目の下・涙袋 ・鼻など |
水の森美容外科
水の森美容外科の特徴
- 顔全体のリフトアップを希望している人
- 手の甲の老けが気になる人
- カウンセリングを丁寧に受けたい人
水の森美容外科は、都市部を中心に全国に5院展開しているクリニックです。
ヒアルロン酸注射のプランには量り売りプランと、1本買い取りプランがあります。
森の水美容外科には「森の水式ヒアルロン酸リフト」という施術が存在します。
これは、顔のたるみやシワを部分的に治療するのではなく、顔全体をリフトアップし若返りを図る施術です。
また、歳を取ると気になる手の甲にもヒアルロン酸注入をしているクリニックです。
涙袋形成 |
25,300円~ |
鼻のヒアルロン酸注 |
26,400円~ |
ヒアルロン酸の種類 |
・ジュビダームビスタRボリフトXC ・ジュビダームビスタRボリューマXC ・ジュビダームビスタRボラックスXC ・ジュビダームビスタRボルベラXC |
注入できる部位 |
・涙袋 ・鼻 ・唇 ・顎 ・ほうれい線 ・口角など |
共立美容外科
共立美容外科の特徴
- 低価格でも実績のあるクリニックで施術を受けたい人
- 注射の痛みに不安がある人
- 全国転勤や出張の可能性がある人
共立美容外科は全国26院展開しており、全国転勤や出張が多い人でも、継続して通いやすくなっています。
また共立美容外科は、痛みの少ない施術にこだわりを持っています。
ヒアルロン酸注射においても麻酔クリームや、テクニック、細い注射針を使用しています。
価格においてもカウンセリングで決めた金額からの、追加料金がなくわかりやすい料金形態になっているのが特徴です。
涙袋形成 |
25,300円~ |
鼻のヒアルロン酸注 |
26,400円~ |
ヒアルロン酸の種類 |
・ジュビダームビスタRボリフトXC ・ジュビダームビスタRボリューマXC ・ジュビダームビスタRボラックスXC ・ジュビダームビスタRボルベラXC |
注入できる部位 |
・額 ・目の下 ・目尻 ・眉間 ・鼻 ・ゴルゴラインなど |
ヒアルロン酸注射ってどんな施術?

ヒアルロン酸注射は、医療用のヒアルロン酸を注入することによって、シワや溝を内側から押し上げてシワや溝を目立たせなくする施術です。
そもそもヒアルロン酸とは、人間の体内にもともと存在している物質で、皮膚の弾力性や柔軟性を保つ作用があります。
ヒアルロン酸注射は唇を厚くしたり、涙袋を作るのに使われることもあり、施術時間も長くて15分と手短に済ませることができるのが利用者が多い理由の1つとなっています。
また、注射をするだけなのでダウンタイムが短く、効果をすぐ実感でき身体への負担が少ないのが特徴です。
ヒアルロン酸の部位別料金相場と効果
ヒアルロン酸注射は部位によって料金と効果のあらわれ方が違います。
まずは、ヒアルロン酸注射の部位別料金相場から見ていきましょう。
部位 | 効果 | 相場 |
---|---|---|
涙袋 | 涙袋を作る | 30,000円から50,000円 |
唇 | ・唇のシワを目立たなくする ・唇に厚みを持たせる |
50,000円から100,000円 |
ほうれい線 | シワを目立たなくする | 20,000円から30,000円 |
あご | あごの輪郭を変える | 20,000円から50,000円 |
部位によって効果が変わってきますので、ヒアルロン酸注射をしたい部位の効果が本当に自分が求める効果かどうかをしっかり確認したうえで施術に臨んでください。
ヒアルロン酸注射におすすめのクリニックを選ぶポイント
ヒアルロン酸注射を行うにあたって、クリニック選びは重要になってきます。
ここでは自分に合ったクリニックを選ぶための3つの方法を紹介します。
ヒアルロン酸注射も含め、美容クリニックではカウンセリングを重視しているところが多いです。
それは、美を求めている患者の希望に沿って施術を行うことが、非常に大切だからです。
ヒアルロン酸注入では、1㏄の違いでも大きな変化をもたらします。
微妙な加減が必要なため、ていねいなカウンセリングでしっかり自分の希望を伝えることが重要です。
ていねいなカウンセリング実績のあるクリニックを、選ぶようにしましょう。
ヒアルロン酸注射は、施術を受けたからといっても永久的な効果はありません。
希望の状態を維持するためには、半年や1年ごとの定期的な施術が必要です。
通い続ける必要があるため、継続が出来るような予算にあったクリニックを見つけましょう。
アフターフォローや保証制度についても確認しましょう。
ヒアルロン酸を体に注入するため、肌トラブルが起こる可能性もあるので術後のケアが手厚いところを選ぶのがおすすめ。
保証やトラブルについて、初回カウンセリングで確認するようにしましょう。
ヒアルロン酸注射は失敗することがある?対策や対処法とは
ヒアルロン酸注射は、施術時間やダウンタイムが短く、注射をするだけなので手軽に美容医療を楽しむことができます。
しかし、どんなにリスクの小さい医療行為であっても、失敗が0ではありません。
ここでは、ヒアルロン酸注射の実際の失敗例と、考えられる要因について説明します。
考えられる原因 | 失敗例 |
---|---|
ヒアルロン酸を注入しすぎている | 膨らみすぎる 顔が張る しこりができる 痛みがある 内出血がおこる |
ヒアルロン酸の種類を間違えている | 触った感触が変わる |
施術者が左右のバランスを理解していない | シワを目立たなくする |
施術者が筋肉の動きを把握していない | 表情が不自然 |
ヒアルロン酸注射の失敗を防ぐ方法
様々なリスクがあるヒアルロン酸注射ですが、予防法・対策法を紹介します。
精度の高い調整が必要なヒアルロン酸注射では、本人の希望をしっかりと医療者に伝えることが重要です。
「専門家だから伝わっているだろう」という考えもあるかもしれませんが、ひとつひとつ丁寧に、カウンセリングを進めましょう。
何か疑問に思ったことがあれば、絶対にそのままにせず質問しましょう。
事前に、下調べをして聞きたい事をまとめておくとスムーズです。
ヒアルロン酸注射ができるクリニックは多数存在します。
その中でも、信頼できるクリニックを選ぶことは、失敗しないためには重要です。
信頼できるクリニックを選ぶためには、ヒアルロン酸注射の実績や保証の有無と実際の施行写真等を確認しましょう。
安易に安さだけでクリニックを決めるのは、絶対にやめましょう。
注入量が足りなかった時は、ヒアルロン酸を追加注入することで対処可能です。
注入量が多かったり、注入箇所がズレたりした時は、ヒアルロン酸を溶かす融解剤を注入して修正します。
もし失敗だったと思っても、修正も可能なので過度に落ち込まないでも大丈夫です。
施術後に違和感を感じた場合は、悩まずに施術を受けたクリニックに相談しましょう。
ヒアルロン酸注射に副作用はある?気になる疑問を紹介
ヒアルロン酸注射に関するQ&Aを紹介していきます。
・患部が膨らみすぎる
・痛み
・内出血
・患部の色味が変わる
・左右非対称になる
などの症状があります。
副作用の症状が見られたらヒアルロン酸注射を行ったクリニックに相談し、カウンセリングで細かな症状や状況を相談しましょう。
またヒアルロン酸には、部位別に適した量や種類があるため、事前カウンセリングで詳しく聞いておくようにしましょう。
中には定期的にヒアルロン酸注射を行うプランがあるクリニックもあるので、何回もヒアルロン酸注射を利用したいという方は、定期的なプランが利用できるクリニックを選ぶと良いでしょう。
ヒアルロン酸注射の効果は、永久的ではなく半年~1年半ほどの効果です。
元々ヒアルロン酸は人体に存在し、徐々に身体に吸収されていくものなので、打ち続けることによる副作用はありません。
しかし、長年同一箇所に打ち続けることによって、打った箇所と打っていない箇所のシワやハリのバランスが悪くなったり、どんどんヒアルロン酸を打ちたくなったりします。
適切な箇所への注入頻度・量の提案や、メンタルサポートをしっかり行うクリニックを見つけましょう。
ヒアルロン酸注射は、シワを目立たなくしたり涙袋を形成するなど、注入する部位によって効果が変わります。
自分がどの部位にヒアルロン酸注射を利用したくて、その部位にヒアルロン酸注射を行うとどういった効果があらわれるのかをしっかり確認するようにしてください。
また、ヒアルロン酸注射を行うクリニックも、料金やプランの内容などクリニックによってさまざまな違いがあります。
自分にとって都合の良いクリニックを見つけ、ヒアルロン酸注射を利用できるクリニックを選んでいくようにしてください。